エックスサーバー
スターサーバー(新:エックスサーバー)
スターサーバー(旧)netowl
エックスサーバーのシステムを採用する以前のnetowlのシステム
スタードメイン購入特典の無料サーバー容量が20GBある
エックスサーバーのシステムに移行できるが無料サーバー容量が5GBの削減されてしまうので移行しないほうが良い
ワードプレス簡単インストール
初期ログインできない
★ワードプレスをインストールする前にSSL設定(https)にしておくと初回ログイン時に自動で
https://ドメイン/wp-login.php
になるが初回ログインは
http://ドメイン/wp-login.php
でなければならない
★ブラウザの検索バーのhttpsからsを消去すればログイン可能になる
★ログイン後に左カラムの[設定]→[一般]で
- WordPress アドレス (URL)
- サイトアドレス (URL)
をhttpsに変更すれば次回以降普通にログインできる
ファイルマネージャ
旧netowlのサーバー管理ツールの左カラム[FTPアカウント設定]→[選択]→[ログイン]
Nextcloudインストール時の注意事項
★ネクストクラウド インストール (スターサーバー編)との相違点
- スターサーバー データベース設定に関して
- スタードメイン購入特典の無料サーバーではデータベースを追加できないので操作不要
- スターサーバー ファイルマネージャ設定に関して
- Nextcloudインストーラのアップロード
- 旧netowlのサーバー管理ツールの左カラム[FTPアカウント設定]→[選択]→[ログイン]→public_htmlは見当たらないので左カラムのドメイン名を選んで右上の[アップロード]
- Nextcloudインストーラのアップロード
- スターサーバー ファイルマネージャ設定(エラー対処1)に関して
- .htaccessの右側に4つ並んでいるアイコンの一番左をクリックしてポップアップの[OK]
- ネクストクラウド セットアップ(再)に関して
- データベースのホスト名は”localhost”ではない
- 旧netowlのサーバー管理ツールの左カラム[データベース設定]→右カラム一番下の”MySQL情報”の”MySQL5.7ホスト名”で確認
- スターサーバー ファイルマネージャ設定(エラー対処2)に関して
- 2回目のエラーが出るが.htaccessには問題ないようだが念のため確認
- 気にせず最終操作に進めばOK